MAVIC コールドライドロングスリーブ入荷しました!
「冬のライドはとにかく寒くてニガテ」
「冬は走ると調子がでない」
なんていう相談を店頭でいただいたりするのですが詳しくお聞きしてみると
実は正しい冬ウエアの着こなしが出来ていないことが原因だったりします。
高価な冬用ジャケットの下にいくつもジャージやベストを着込んでいても
最初はいいけど後半になるにつれて汗冷えして辛い!という現象に心当たりはありませんか?
その原因はいちばん下に着ているのがヒートテックなどの普通の肌着だったという事がほとんど!
スポーツ用でない繊維構成の冬用インナーは断熱、保温はできても
速乾性に劣り、スポーツ時に出てしまう大量に吸った汗をホールドしてしまい
その結果、濡れたインナーが体温と体力を奪いパフォーマンスを低下させてしまうのです。
対してスポーツ用インナーは汗を外のレイヤーにすばやく移動させることで乾燥を保ち、汗冷えを防いでくれます!
さらに各社のインナーを比較すると織り方やカットなどを素材と合わせて設計し
それぞれが理想とするインナーをリリースしています。
店頭で販売しているインナーを具体的に挙げると以下のような繊維構成になっています。
Q36.5 ロングスリーブベースレイヤー3
ポリプロピレン-44%、ポリアミド-44%、エラステン-12%
パールイズミ ウォームフィットドライアンダー
ポリエステル100%
MILLE ドライナミックアンダー
ポリプロピレン66% ナイロン28% ポリウレタン(エラステン)6%
薄く軽量で柔軟性を持ち、排水性と高強度での体温維持を優先させたいQ36.5
肌あたりがサラっとしていてしわができず速乾性の高いパールイズミ。
厚みをもたせ空気層をつくることで保温と通気を兼ね通年使用可能なミレー。
などなど、どのメーカーも異なる設計で気合を入れて真剣に開発しています!!
前置きが長くなりましたがここでようやく本題のMAVICコールドライドロングスリーブの登場です。
MAVICの冬用インナーであるコールドライドロングスリーブは
ポリエステル50% ポリプロピレン48% エラステン2%という構成で
伸縮性、保温性、厚み、肌ざわり、デザインも含めド真ん中のちょうどいいバランス構成になっているので
どのインナーを選んでいいか分からない!という方にオススメできる一枚なのです!
伸びのいい腕、胴体部分
さらっとして通気性の優れた脇、背中部分
ズレを防ぐ裾はグリップ付き
XS-SサイズとM-Lサイズの2サイズ展開で在庫しております。
1着8,640円→フクイ特価7,340円にて!
アンダーは肌に直接触れるウェアなので触りの好みも重要!
この冬は実物を触りつつインナーをしっかり選んでコールドライドに挑んでみてください!
